レセック基本サービス (必須)
項番 | 項目 | 費⽤(税込) | 概要 |
---|---|---|---|
基-1 | 登録料 |
|
レセックのご利用にあたり必要な費用です。 |
導入支援基本サービス (必須)
導入ライト、導入おまかせのどちらかを必ずご選択頂く必要があります。
項番 | 項目 | 費⽤(税込) | 概要 |
---|---|---|---|
導-1 | 導入ライト |
|
お客様ご自身にて、レセック利用に必要な機器の準備から、設定・設置・通信回線のご用意(ご契約)まで行って頂き、VPNアダプタ設定、レセックログイン確認(リモートにて疎通確認)まで行います。 ※パソコン2台までが対象。3台以上の場合、追加料金(1台あたり¥4,400)が発生いたします。 |
導-2 | 導入おまかせ |
|
お客様ご自身にて、レセック利用に必要な機器の準備から、設定・設置・通信回線のご用意(ご契約)まで行って頂き、訪問にてVPNアダプタ設定・設置・配線、LAN配線を行い、レセックログイン確認(疎通確認)まで行います。 ※パソコン2台までが対象。3台以上の場合、追加料金(1台あたり¥4,400)が発生いたします。 |
導入支援オプションサービス
項番 | 項目 | 費⽤(税込) | 概要 |
---|---|---|---|
オ-1 | 患者登録 | ||
|
お客様から受領した電子データをレセックヘルプデスクでレセックへの移行用電子データに変換の上、診療所データベースに登録を行います。 |
||
オ-2 | 診療情報移行 |
|
お客様から受領した診療情報の電子データを、レセックへの移行用電子データに変換の上、診療所データベースに登録を行います。 |
インストラクター対応サービス
項番 | 項目 | 費⽤(税込) | 概要 |
---|---|---|---|
イ-1 | 派遣サービス(3時間) |
|
診療所に訪問し、レセックの使い方をご説明します。 ※拠点から診療所までの交通費、宿泊費は別途請求させて頂きます。 |
イ-2 | 派遣サービス(6時間) |
|
他システム連携(患者情報連携)設定サービス
レセックから他システム (レントゲン、予約管理、患者説明ソフト等)へ患者情報を連携させるために、必要な各種設定作業を行うサービスです。
項番 | 項目 | 費⽤(税込) | 概要 |
---|---|---|---|
連携-1 | ①「導入おまかせ」選択の新規のお客様が導入工事と同日に設定される場合 |
|
診療所に訪問し、レセック利用端末・連携先システム機器間のネットワーク設定を行います。 ※1 作業時間1~2時間の標準的なケースで |
連携-2 | ②「導入ライト」選択の新規のお客様、及びレセック導入済みのお客様の場合 |
|
事前に診療所内のLAN環境・PC設置状況を確認いたします。 ※2 作業時間1~2時間の標準的なケースで |
レセック基本サービス (必須)
項番 | 項目 | 費⽤(税込) | 概要 |
---|---|---|---|
基-1 | レセック利用料 |
|
|
基-2 | オンデマンドVPN(OD-VPN) アダプタレンタルサービス |
|
オンデマンドVPN(OD-VPN)アダプタを追加でレンタルします。 |
基-3 | どこでもレセックサービス (ソフトVPN接続) |
|
ソフトVPN接続で、レセックのサービスを提供します。 |
利用者ID追加サービス
項番 | 項目 | 費⽤(税込) | 概要 |
---|---|---|---|
追-1 | 利用者ID追加サービス (1ID追加) |
|
レセック利用者が4名を超える場合、ID追加を承ります。 |
「インターネット・プロバイダ利用料」につきましては、レセックのサービスに含まれておりませんので、別途お客様自身でプロバイダのご契約をお願いいたします。
項目 | ご参考費用 | 概要 |
---|---|---|
インターネット・ プロバイダ利用料 ※光回線を推奨 |
|
平均的な利用料の概算予想です。 地域により異なります。 |